運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-01-26 第196回国会 参議院 本会議 第3号

特に、コミュニティー形成支援や見守り体制強化など、心の復興に力を入れるとともに、医療介護サービス提供体制整備のため、医療機関再開支援介護、福祉の担い手確保対策などに引き続き取り組んでまいります。  復興創生期間平成三十二年度末まででありますが、特に福島の原子力災害被災地域復興再生には中長期的対応が必要であるのは事実であり、国が前面に立って取り組む必要があります。

安倍晋三

2006-06-08 第164回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

第三に、担い手育成というならば、せめてフランスが行っている農業後継者助成制度、図の六、七でありますけれども、これを参考にした担い手確保対策を腰を据えて行うべきであります。また、地域条件を踏まえた助け合いによる多様な取組が各地で行われており、地域農業に大きな役割を果たしている事例がたくさんあります。これに一律の基準を押し付けるのではなく、地域自主性を尊重し、これを支援すべきであります。

白石淳一

2001-06-06 第151回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

一つの方向として、これからの担い手確保対策の中でしっかりと位置づけていかなければならないというふうに思っております。  また同時に、これは必ずしも森林組合だけということではなくて、今素材生産業者とかそういうふうにも言われておりますが、そういったさまざまな形での請負事業体というものの育成ということにも努めていかなければならない。  

中須勇雄

2001-05-29 第151回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

問題の二点目につきましては、政府案の新たな政策支援でありますけれども、主に担い手確保対策にシフトすると、こういう内容であります。多くの要件をつけておりますが、この選別的な策というものが本当にいいのかどうか。いわゆる公平、公正、平等、年金としてこれでいいのかと、こういう点でございます。

北準一

1999-06-30 第145回国会 衆議院 農林水産委員会 第21号

今回の農振法の改正で、これまで主として農地ということに着目をしてきたわけでありますけれども、農業生産を持続させていく大きな四つの要素を農地と水と担い手技術ということで、担い手についてもやはりこれからは十分な配慮をしなければならないということにかんがみまして、今回、担い手確保対策の一環として、市町村の計画の中に技術の習得、情報提供等施策基盤となる、これは研修施設情報通信施設になると思いますが、

渡辺好明

1998-03-18 第142回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

そういう意味では、多少ウイングは広げておりますけれども、従来、青年に期待していたところのものを、いわば中高年齢者一般企業におきます中途採用者採用みたいなものだと思いますけれども、そういった面で農業に寄与できる方をお招きするという点は、これは担い手確保対策としての整合性の範囲に入っているというふうに考えております。

高木賢

1993-04-16 第126回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

乾晴美君 さらに、林業就業者が減少しているわけなんで、もうこれは何としても強力な担い手確保対策というのが要るのではないかと思うんです。  先ほど教えていただいた中で、地域の住民の方々の応援も頼むんだというんですけれども、消防団員だとか女子労働力を投入しても適正なそういった森林管理は追いつかないのではないかというように思うわけです。  

乾晴美

1991-02-21 第120回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

担い手確保対策というのは、伺いますと、結局強い林業事業体育成労働条件改善という二本立てでやっていきましょうという考え方のようであります。だがしかし、農業もそうでありますけれども、林業の場合でも林業内部だけの努力では私は限界があると思うわけです。最近は、だれでも自然は大事だと言ってくれるようになりました。それなら自然の担い手はだれなのか。農家であり、林家であり、そして林業労働者であります。

谷本巍

1978-04-05 第84回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

次に、その林業担い手としての位置づけをどのように考えておられるか、林業担い手育成強化及び今後の担い手確保対策はどういうように考えておられるか。さらに、森林組合作業班の現状はどういう状態であるか。これは組合員要望に十分こたえ得るような可能性があるとは思えないのでございますが、これの将来をどういうふうに見通しをつけられておるか、この点をあわせてお尋ねいたしたいと思うのでございます。

稲富稜人

  • 1